


そのことについては、今はまだ考える必要はないと思っています。
理想の姿を叶えようと挑戦する人がそこにいる限り、
私たちが伴走を止めることはありません。



理想の姿を叶えるために
伴走し続ける

求める人物像
IDEAL

私たちが一緒に働きたいのは
-
理想の姿を叶えるために、伴走し続けるという意志のもと
-
多角化ブランド展開で圧倒的に理想の姿を叶える会社をつくるために
-
人として成長し、人として成長させる
キャリアパス
CAREER PATH

入社後のキャリアパス
各職種や役職に応じた明確なキャリアパスを設け、定期的なスキル研修や個別のフォローアップでスキルを高める機会を提供しています。
また、成果や意欲に応じた昇進・昇格のチャンスがあり、挑戦する社員には柔軟にステップアップを目指せる環境を整えています。

-
内定者〜1年目
様々な研修と交流を通して、成果を出す為の人間力・スキルを磨いていきます。
・入社時研修
・現場育成プログラム(OJT)
・グループ研修 -
2年目〜3年目
1年目成果を出しているメンバーは、ネクストリーダーに選抜されている状態など、キャリアの幅や挑戦できる機会を大きく得ることができます。
・リーダーへのキャリアアップ
・役職者研修
・外部研修受講 -
3年目〜5年目
大きな裁量権と多くの部下を持ち、事業全体・グループ横断のプロジェクト推進をしていくことができます。
・マネージャーへのキャリアアップ
・マネージャー研修
・外部研修受講
人事考課
EVALUATION

NextageGroupの評価制度※株式会社HRCはネクステージグループホールディングス株式会社のグループ会社です
ネクステージグループでは、「能力考課」と「情意考課」によって評価をおこないます。仕事力と人間力の2軸で評価項目を設計しています。

【4月〜9月の実績を10月】に【10月〜3月の実績を4月】に、合計年2回の人事考課を行っています。「仕事での成果(=能力考課)」と「人間力の成長度 (=情意考課)」の二つを合計100点満点で評価を行っており、この「人間力の成長度」の評価項目が大きな特徴です。
福利厚生
BENEFITS

「理想の姿に伴走する」
働く環境
社員一人ひとりが理想の姿を叶えるため、どんな境遇でもあきらめずに挑戦できる環境をサポートしています。

Ms.(ミズ)休暇制度

ピル代補助/婦人科受診費用補助

健康診断/オプション検査/ 再検査費用補助

アニバーサリー休暇制度

住宅手当(35,000円/月) 会社を基点に半径5km以内に住居を構えている社員

引越しサポート他
採用はネクステージグループホールディングス株式会社にて行っております